Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

人間は「同じものを食べ続ける」と痩せることが判明!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

http://news.nicovideo.jp/watch/nw93033

ところが今、アメリカの最先端ダイエットは、その人間の“倦怠感”を逆手にとったちょっと手荒の手法に着目しているようです。

バッファローとベルモント大学の科学者たちが発表した研究によると、女性が一週間毎日マカロニとチーズを食べ続けた結果、通常の食事をしていた時よりも、毎日の摂取カロリーが100カロリーも少ないことがわかりました。

『臨床の栄養 アメリカンジャーナル』によると、この研究は肥満であるorないに関わらず、毎週様々な食物を食べることで、より多くのカロリーを摂取していることを示していました。

つまり、“食べ物の選択肢が増えることは肥満に繋がり、毎日同じものを食べることは少ないカロリー摂取につながる”ということのようです。

同じ薬を飲み続けると、体が薬に慣れ抗体ができて効かなくなるように、同じ食事を取り続けることで、身体の摂取反応が鈍くなり、カロリー摂取が減少するらしいのですが……。

もう一方の可能性としては、毎日同じものを食べることで舌が飽きて、食べる量が減るということも考えられますね。

確かに科学的にはこの方法で痩せるのかもしれませんが、やはりとても健康的とは思えません。世界ダントツトップの肥満大国アメリカならではの強硬手段的な最先端ダイエットですが、肥満率が人口の3.2%と桁違いにスリムな日本人には、ちょっと受け入れられないダイエットかもしれませんね!

【参考】

The boredom diet: How eating the same food every day could help shed the pounds|Mail Online

 

単品ダイエットは成功しないと言われている昨今、どんな異説かと思いきや、

なんていうか、アメリカらしいというか。。。

 

>同じ薬を飲み続けると、体が薬に慣れ抗体ができて効かなくなるように、同じ食事を取り続けることで、身体の摂取反応が鈍くなり、カロリー摂取が減少するらしいのですが……。

 

確かに薬はそのように聞いたことがありますが、

同じものを食べれば、摂取カロリーが減少するって・・・・そんなことあり得るんですか^^?

 

毎日食べて、体が飽きてしだいに受け付けなくなる。。。

そのほうが十分説得力があるような。。。

 

毎日同じものを食べると言うのは飽きることとの戦いだと思います。

 

自分が好きで毎日同じものを食べることと、

半ば強制では、ストレスが違いますからね。

 

 

やはり、ダイエットは楽しめなくちゃだめですよね^^?

HPにも遊びに来てくださいね♪

<FOODISCO HP → http://foodisco.com/>

FOODISCO SToRE → http://foodisco.com/shop.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
FoodiscoのTwitterです。気軽にフォローしてください。

twitter / foodisco 
FoodiscoのTwitterです。気軽にフォローしてくださいね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitter Button from twitbuttons.com

Facebook / foodisco

FACEBOOKのFANサイトでコミュニケートしませんか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles