Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

カロリー制限不要の「やせるルール」:【夜のプチ断食でみるみるやせる】

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Start diet today by alancleaver_2000.

カロリー制限不要の「やせるルール」

カロリー制限不要の「やせるルール」:日経ウーマンオンライン【夜のプチ断食でみるみるやせる】

 

 

超簡単な方法というかルールです。

ただこれは個々の生活リズムに大きく関わっているので、

 

たやすく出来る人と困難な人にわかれると思います。

 

守るべきルールは一つ!

 

夕食を夜20時までに食べること!

 

私が最初に言ったすぐに実行できる人と出来ない人にわかれると言った意味がおわかりになったでしょうか?

 

サラリーマンの方はなかなか難しいかもしれませんね。

 

主婦の方は実行しやすいですし、特に子持ち主婦(私のような)は子供の食事の時間が早いので

 

19時前に夕飯が終わっているというご家庭も多いのでは?

 

うちも18時前後には夕飯スタートしますが、

 

仕事をしているときは21時前にご飯を食べられればいいほうでした。

 

子供が出来て時間帯を変えるときは生活リズムの変更に最初は戸惑いましたが、

 

あきらかに体調も良く、体重の変動が少なくなりました・・・。

 

知らず知らずに20時以降食べないダイエットを実行していたんですね・・・。

 

下記にはさらに詳しく、短期間でダイエットしたい方向けの情報を掲載しています!

 

夜のプチ断食
短期集中コース

夕食を8時までにし、量を半分以下にするという1週間コース。
短期間で効果を得たい人にお薦め。

夕食
いつもの半分以下(400kcal以下)
夜8時までに食べる

いつもの夕食の半分以下の量を心がけて。コンビニの弁当や外食ですませる場合は、400kcal以下のメニューを選ぼう。

朝食
普段より多め

朝食は抜かず、皿数を増やすなどしてしっかり食べよう。前夜の夕食が完全に消化されているので、朝からおいしく食べられるはず!

昼食
普段より多め

お昼は、体脂肪が最もたまりにくい時間帯。揚げ物など高カロリーメニューが好きな人は、我慢せず、お昼に積極的に食べよう。

 

夜のプチ断食、4つのポイント

カロリー計算、カロリー制限は不要

「夕食を半分以下にする」といっても、厳密なカロリー計算は不要。だいたいでいい。また、朝と昼はたっぷり食べていいので、お腹もすきにくい。

お酒も条件付きで飲んでいい

夜8時まで、食事と一緒ならお酒も飲んでいい。普段、ついつい飲みすぎてしまいがちな人も、早い時刻に飲むなら、自然に量も抑えられる。

お茶や水は自由に飲んでいい

お茶や水、カロリーのない飲料なら夜8時以降でも自由に飲んでいい。ただし、空っぽの胃腸に負担にならないよう、なるべく温かい物を。

高カロリーメニューもおやつも我慢不要

揚げ物などの高カロリーメニューも、朝食か昼食なら食べていい。夜遅くにアイスなどを食べる習慣があるなら、食べる時刻を昼間に切り換えて。

 

今日はW杯の日本対カメルーン戦をご覧になっている方も多いはず・・・。

 

TV見ながらこの時間に食べると太りますよ、お気をつけて!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
FoodiscoのTwitterです。気軽にフォローしてください。

twitter / foodisco 
FoodiscoのTwitterです。気軽にフォローしてくださいね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitter Button from twitbuttons.com

Facebook / foodisco

FACEBOOKのFANサイトでコミュニケートしませんか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles